フィッターとして。

洋服の販売員というのは、「ただ売る」のが仕事ではありません。
単に「販売」だけに焦点をあてても、
アプローチあり、商品知識あり、フィッティングあり、お会計あり・・・。


その中で、私こと販売員キビーは、フィッティングに興味があります。


ひとえに「フィッティング」といっても、非常に難しく。
【ある一人のお客様に、適正サイズをお勧めし、原則通りのお直しをする】
っというのが、通常のフィッティングであろう。


しかし、もう一歩いくと、
お客様のこだわりがある場合や、ファッション感度が高い場合は、
適正サイズじゃないもので提案する場合や、変わったお直しをする場合もある。


それらのことが、明らかに変な場合もあるが、
今のキマリの一歩先をいくお客様の要望もある。
例えば、ウールのスラックスでより足を細く見せたい場合は、
ワンサイズ、ワイズを落として、ウェストを出すことをします。
ウールなので、縫い目は消えるが、デメリットとして、
タックがある場合は、ワンサイズ落としている分、タックが開く可能性もあるし、
特にノータックの場合、ワタリがキツい可能性もある。


一歩先をいく要望は、現場で突然出てきて、
それに対処していくわけだが、即興的な対処にはなかなか限界もある。


そこで、日頃、街に出て、道行く人の話を聞いたり、
いろいろなお店に行っては試着をさせていただき、服の「今」を感じる
自分がやらない分、服造りや、お直し勉強もしなければならない。


ひとえに「フィッティング」と言っても終わりがない。